半年ほど前に新品で購入しました。日本ではそれほど知名度がないようですが、家で使う分には操作性、音質共に満足いくレベルでした。タッチパネルで感覚的に操作できるため、使い方を覚えるのも早かったです。付属品・電源コード・USBケーブル・外箱以下、メーカーの説明です。■7インチ高解像度タッチディスプレイ「使いやすさ」が一番押しポイントのHeadRush Pedalboard。ボードの中心には、7インチのタッチディスプレイとギタリストが直感的に操作可能なインターフェイスが搭載。シンプルに速く、驚くほどの簡単さでエフェクトのボード設定を数秒で作成できるように設計されています。タッチ、スワイプ、ドラッグ&ドロップによる操作はまるでスマホアプリの様。また各エフェクトのフットスイッチを長押しすることでハンズフリーモードに変化。フットペダルを使っての音色パラメーター設定が行えます。■フットスイッチをフリーレイアウトPedalboard上では、デフォルトではRIGと呼ばれる270種類のマルチエフェクトがプリセット。中のエフェクトは指先ひとつで自在に置き換え&編集可能です。ギターサウンドは、・33種のアンプ・15種のアンプキャビネットと10種のマイクの組み合わせ・ディストーション6種・ロータリーエフェクト8種・ダイナミクス/EQ5種・モジュレーション11種・リバーブ/ディレイ7種・エクスプレッション5種から選択可能。また、左下のフットスイッチ長押しにより、ペダルボードのフットスイッチレイアウトを、・STOMP:アンプやエフェクターの個別ON/OFF・RIG:8種類のマルチエフェクトを切り替え・Hybrid:4種類のマルチエフェクトの切り替えと個別マルチエフェクト上の4つのエフェクターON/OFF切り替えが可能(HARDWARE ASIGNMENT画面でエフェクターの配置換えも可能)に設定可能。またアルミ製大型ボリュームペダルのトップを長押しすることにより、WAH&VOLUME等のA/B 2種類のペダルワークが可能になります。■サイズ(幅 x 奥行きx 高さ)59.9 x 28.4 x 7.4 cm■重量7.1 kg
半年ほど前に新品で購入しました。日本ではそれほど知名度がないようですが、家で使う分には操作性、音質共に満足いくレベルでした。タッチパネルで感覚的に操作できるため、使い方を覚えるのも早かったです。付属品・電源コード・USBケーブル・外箱以下、メーカーの説明です。■7インチ高解像度タッチディスプレイ「使いやすさ」が一番押しポイントのHeadRush Pedalboard。ボードの中心には、7インチのタッチディスプレイとギタリストが直感的に操作可能なインターフェイスが搭載。シンプルに速く、驚くほどの簡単さでエフェクトのボード設定を数秒で作成できるように設計されています。タッチ、スワイプ、ドラッグ&ドロップによる操作はまるでスマホアプリの様。また各エフェクトのフットスイッチを長押しすることでハンズフリーモードに変化。フットペダルを使っての音色パラメーター設定が行えます。■フットスイッチをフリーレイアウトPedalboard上では、デフォルトではRIGと呼ばれる270種類のマルチエフェクトがプリセット。中のエフェクトは指先ひとつで自在に置き換え&編集可能です。ギターサウンドは、・33種のアンプ・15種のアンプキャビネットと10種のマイクの組み合わせ・ディストーション6種・ロータリーエフェクト8種・ダイナミクス/EQ5種・モジュレーション11種・リバーブ/ディレイ7種・エクスプレッション5種から選択可能。また、左下のフットスイッチ長押しにより、ペダルボードのフットスイッチレイアウトを、・STOMP:アンプやエフェクターの個別ON/OFF・RIG:8種類のマルチエフェクトを切り替え・Hybrid:4種類のマルチエフェクトの切り替えと個別マルチエフェクト上の4つのエフェクターON/OFF切り替えが可能(HARDWARE ASIGNMENT画面でエフェクターの配置換えも可能)に設定可能。またアルミ製大型ボリュームペダルのトップを長押しすることにより、WAH&VOLUME等のA/B 2種類のペダルワークが可能になります。■サイズ(幅 x 奥行きx 高さ)59.9 x 28.4 x 7.4 cm■重量7.1 kg
Keeley Katana Clean Boost(限定品)
Champion Leccy The Swan Hunter
Triungulo Lab BARBANERA Low Pass Filter
ORIGIN EFFECTS BASSRIG 64 Black Panel
Jan Ray
ZOOM G6
organic sounds rain storm fuzz
DOD Overdrive PREAMP 250 gray